ブログ
2023-05-19 10:51:00
手作りコスメと出会って一番良かったこと
手作りコスメに出会って24年目に入りました。
出会った当時に比べて、ネットショップがたくさん誕生して手作りコスメの材料がたくさん手に入りやすくなっています。
当時は、本当に材料が少なくて精製水・グリセリン・尿素・クエン酸・自作したチンキ・エタノールとシンプルな材料で組み合わせて作っていました。
それでも、尿素がどういう作用で肌を柔くしたり浸透性を高めるのか。
クエン酸はなぜ配合されているのか。
講座詳しく学んだことで、今のたくさんの材料がどういう作用を肌にもたらすのか読み解いて配合できるようになりました。
手作りコスメに出会ったことで一番良かったことは
「スキンケアにそこまでお金を掛けない生活を送れている」
良い材料を贅沢に配合しても、市販品に比べると安く作れることが多いです✨
もちろん、市販品に比べて使用期限は身近いので短いサイクルで作っていく必要がありますが、
そのお陰でその時の肌や体調に合わせて内容を変えることができる!
究極のオーダーメイドコスメでケアできる贅沢な状態を楽しめるのです😁
そして、ケチって使っても使用期限があるからこそ!
バシャバシャとしっかり塗布することもできますよ。
化粧品会社さんからの依頼で、化粧品企画のサポートをさせていただく表に出ないお仕事もしております。
だから、化粧品原価や成分表示の抜け道なども知る機会があり・・・。
私は、面倒でも自分の物は自分でつくる選択をしています。
化粧品は化学の知識が必要なので、少しはベースの知識を入れてからの方が、
色々と楽しめる幅は広がると思います。
NAANOでは、作成の時に使用する材料の説明も行います。
よりしっかりと知識を学びたい方は、日本手作りコスメ協会の講座もおすすめです!