手作りコスメとは?
【コスメを手作りするって?】
コスメを手作り??
きゅうりパック?
ヨーグルトでトリートメント?
こういう食品をメインに使用するイメージを持つ方も多いと思います。
今は、様々な手作りコスメ基材が購入できる環境が整っていて、
本格的なスキンケア用品やメイク用品などが手作りすることができます!
【手作りコスメの良さって?】
①作れる種類が豊富!
クレンジングや美容クリームなどのスキンケア用品
ファンデーションやチークなどのメイク用品
シャンプーやヘアーワックスなどのヘアケア用品
肌や髪に使用する物の多くが手作りできます。
手作りするのは難しいそうと思う人がいるかもしれません。
②簡単に手作りができる!
例えば
化粧水は・・・計って混ぜるだけ
クリームは・・・計って→温めて→溶かして→撹拌させて→冷やす
パウダーファンデーションは・・・計って→しっかり混ぜる→色素を入れてしっかり混ぜる
その時の肌に合わせて基材を選び手作りできるのも嬉しいポイントです!
③手作りコスメは自己表現のツール!
手作りコスメとは、
・手作りする工程を楽しむ
・手作りしたコスメでメイクやスキンケアと楽しむ
・ナチュラルな質を楽しむ
という楽しさがあります。
NAANOでは、手作りコスメを通してお客様の個性を楽しんで頂くように一人一人の要望に出来る限り対応させて頂きます。
まずは、コスメを手作りできる事を知って貰いたいです。
手間暇がかかる手作りコスメですが、手作りする時間を通して健やかな暮らしについて一瞬でも意識を持って貰えたら嬉しいです。
その思いで、NAANOは手作りコスメ教室を行っております。
①肌の調子を左右する原因に気づけます!
手作りコスメを使い出すと、
市販品以上に・・・肌に合っている物なのかとても気になります。
すると…鏡でじっくり観察する習慣が生まれます。
実は、これは大切なこと!
肌の調子が良い日と悪い日…
何が違うのかな⁇
考えて振り返ると…
睡眠時間、食生活、運動、ストレスなど、
自分の肌や体調の法則に気づくはずです!
②意識と行動が変わります!
手作りコスメをきっかけにして、
自分の肌を元気したい!という意識が強くなり、
ご自身の行動も自然を変化します。
他にも手作りコスメは様々な考えと繋がっています。
例えば・・・
・ナチュラルライフ
・ビーガンやベジタリアン
・肌育
・地球環境
・アロマやクレイ
・美容ケア
手作りコスメを楽しむ人達は、自分に合ったライフスタイルの一部として楽しんでいるのです。
③自然と化粧品原料の知識が身に付きます!
手作りをしていくと、
精油やフローラルウォーター、ハーブだけではなく、
多くの基材に触れる機会が多くなります。
すると、ある時ふと気づくはずです!
市販品の成分表示に、使用したことがある基材の名前が多いことに。
手作りしていく中で、自然と名前や使用目的を理解していくので、
化粧品原料に対して知識が増えていきます。
何より、どういう基材をどれだけ配合した物なのか把握した物を使える安心感も得られます。
【肌は日々の生活を映す鏡】

日頃、自分に掛けている負担を、手作りコスメは誤魔化してはくれません。
手作りコスメを通して、自分自身の生活習慣を見直すきっかけが生まれます。
「手作りだからこそ、注意点や守るべきルールがある」
・自然由来のものだけを肌に付けたい
・自分のオリジナルコスメを手作りしたい
・安くできるので手作りしたい
様々な理由で手作りする人が増えています。
しかし自己流で作った為に、肌を痛めてしまう人がいるのも事実です。
・使用する基材について知識が必要
例えば、保湿剤として使用されるグリセリンは、使用する濃度に注意が必要です。
10%を超えて配合していますと、逆に肌の水分を過剰に吸着して乾燥させてしまいます。
一つ一つの基材についても、他との相性や濃度には注意が必要です。
知識がないまま手作りを行うことで肌を気づけてしまわないように注意しましょう!
また、ネット上に掲載されているレシピの中には間違った内容の物が紛れていることも理解しておきましょう。
・手作りコスメは傷みやすく、細菌も繁殖しやすい
作成の際に使用する道具、入れる容器の消毒は必須です。
また、保存方法や使用期限を守ることも重要になります。
特に、水を多く使う化粧水やクリームは特に注意が必要となります。
市販品と比べて短命な手作りコスメですが、
そのぶん、手間暇をかけて作成した物は愛着が湧いてきます!
・販売や譲渡は法律違反になる
時々、手作りした物をお友達にプレゼントしたいとのご要望を頂きますが、
薬機法と呼ばれる法律に基づき、手作りしたコスメは販売・譲渡ができません。
手作りコスメの大原則から外れはいけないのです。
「手作りは個人で楽しみ、個人で責任を持って全て使用する」
そのためNAANOでも、一切の手作りコスメ販売や譲渡は行っておりません。
NAANOでは、手作りコスメでトラブルが起きにくい指導を心がけております。
詳しくは、NAANOのこだわりのページをご覧ください。